
SCROOL
Photo by KENGO WATANABE
すべては最高のジビエ料理を
楽しんでいただくために。
猟師として素材が一番ベストな状態を探究し、シェフとして素材を最大限に活かす──。
そして最高の一皿をさらに引き立てる、自家製ワインの世界を農家宿レストランで是非とも。
Story Board / ストーリーボード

Photo by KENGO WATANABE
大阪梅田の喧騒から、車を走らせること約50分。
里山の景観に囲まれた「豊能町・高山」へ。
美味しい野菜やお米は土作りから。
ぶどうを育てワイン造りを目指しています。
パーティー、ご宴会、ジビエ鍋コースもご用意しています。
The Commitment / こだわりについて

Lunch Course / ランチコース
ランチタイム:11:30〜14:30

Photo by KENGO WATANABE
TAKAYAMA Lunch
── 高山ランチ ──
前菜盛合せ
本日のパスタ
自家製フォカッチャ
ドルチェ
コーヒー/紅茶
3,000 yen
税込3,300 yen
◆
TOYONO Lunch
── とよのランチ ──
前菜盛合せ
本日のパスタ
自家製フォカッチャ
ジビエのメイン料理
ドルチェ
コーヒー/紅茶
4,500 yen
税込4,950 yen
◆
UKON Lunch
── 右近ランチ ──
前菜盛合せ
本日のパスタ
自家製フォカッチャ
魚のメイン料理
ジビエのメイン料理
ドルチェ
コーヒー/紅茶
6,000 yen
税込6,600 yen
◆
お腹に入る量は全て同じです。
お皿の数だけ楽しみが増えます。
Dinner Course / ディナーコース
ディナータイム:17:00〜21:00

Photo by KENGO WATANABE
Gibier Course
── ジビエコース ──
アミューズ
前菜盛合せ
本日のパスタ
自家製フォカッチャ
ジビエのメイン料理
ドルチェ
コーヒー/紅茶
7,000 yen
税込7,700 yen
◆
Full Course
── フルコース ──
アミューズ
前菜盛合せ
本日のパスタ
自家製フォカッチャ
魚のメイン料理
ジビエのメイン料理
ドルチェ
コーヒー/紅茶
9,000 yen
税込9,900 yen
◆
Special Course
── スペシャルコース ──
シェフのおまかせコースです。
記念日などにご利用ください。
12,000 yen
税込13,200 yen
◆
お腹に入る量は全て同じです。
お皿の数だけ楽しみが増えます。
Stay / ご宿泊
オーベルジュとは「宿泊できるレストラン」
避暑地としても有名な豊能・高山で、非日常をゆっくりと。

1日1組限定、1泊2食(夕食・朝食)付き
ディナーはフルコース or スペシャルコースからお選びいただけます。
Price / 宿泊料金表
ディナーがフルコースの場合
ルームタイプ
おひとり様あたり
1名様1室
¥20,000
税込¥22,000
2名様1室
¥19,500
税込¥21,450
3名様1室
¥19,000
税込¥20,900
4名様1室
¥18,500
税込¥20,350
おひとり様あたり、ディナーがスペシャルコースの場合は¥3,300、
金・土・祝前日にご宿泊の場合は¥1,100加算させていただきます。
1名様のみの場合は¥5,500加算させていただきます。(税込)
最大3部屋、ベッドはソファーベッドを含め計10台ございます。
チェックイン 15時〜、チェックアウト 10時まで
アメニティ
シャンプー類、歯ブラシ、バスタオル、ハンドタオル、ドライヤーはございます。
パジャマはお持ちください。
キャンセルについて
7日〜4日前 宿泊料金の20%
3日〜2日前 宿泊料金の50%
1日前 宿泊料金の80%
当 日 宿泊料金の100%
無連絡 宿泊料金の100%
ご不明な点、ご相談等ございましたらお気軽にお問合せください。
Photo by KENGO WATANABE

Hosts / ホストの紹介

大阪市北区でイタリアンレストランを経営後、高山の自然に魅了され移住。
ぶどう栽培や稲作、狩猟をしながらオーベルジュを営んでいます。
田畑を荒らす有害鳥獣とされる鹿や猪は、豊かな山の幸にも関わらず、
捕獲された後ジビエとして利用されるのはわずか7%*。
そのほとんどが埋設や焼却処分されています。
料理人として、またハンターとして、この野生鳥獣の生命をできるだけ無駄にせず、
ジビエとして美味しさを伝える事ができれば幸いです。
*平成28年度頭数ベース、農林水産省
シェフ 山上 忠彦
住所
〒563−0216 大阪府豊能郡豊能町高山23